やっと秋の気候に変化して気温最高過ごしやすすぎ季節になって来ました!夜には虫が暑さを名残り惜しむかのようにうら寂しく鳴いております(虫超苦手なくせに文化人みたいなことを言ってみました📕)🐝
そんなこんなですが一つご報告があります。この度私、山下靖喬は師匠である福居慶大の名前を継ぐことになりましたー!!!👏と言うことでこれからは山下靖喬改め、
二代目福居慶大として活動させて頂きます!
いや〜、半端ないですね〜違和感!18歳で上京して早16年、狭い世界ですがやっと周りの人に覚えてもらいつつある中で全然違う名前になると言う私にとって結構な大博打ですがやらせて頂く事にしました!今の世の中三味線を始めるきっかけがテレビだったりYouTubeだったりする方もいる中、私は当時8歳というハナタレ小僧👃の分際で直接師匠の音を聴いて惚れちゃったのがきっかけ!つまり師匠に出会わなければ津軽三味線に出会うこともなく今頃引きこもり親のスネイーターおじさんになってる可能性もあったんです!🦵そんな私の人生を変えてくれた方のお名前を頂戴させていただけるなんて光栄この上ないです。。🥹まだまだ浸透するには時間がかかりますしこの名前が板につくのは遥か先の話ではありますがこれを機にまた初心に還り一生かけて藝に精進して参りますので今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!!🙇またパーティーか演奏会になるのか分かりませんが何かはやろうと思ってますので決まったらまた告知させていただきやす!😃
そしてこちらが襲名させて頂いた福居流の発表会&演奏会『絆』の様子です!📸
☜今回は秋元マサ子先生の日本民謡協会技能賞受賞のお祝いと兼ねて私の襲名のコーナーをわざわざ作ってくださいました。本当に感謝の言葉しかありません。。😭
☜後ろの絵は昔師匠が描いた男ねぶた!舞台に居なくともずっと見てくれてるんですね、、🔭
☜民謡酒場「和ノ家追分」さんにて打ち上げ!🍻今回の舞台は追分さんがいなければ成り立たなかったと言っても過言ではないほど裏方をやっていただきました!感謝!🙏
と言うわけで演奏する時の名前は変わりますがこれからも今まで通り山ちゃんとか山P(はぁ⁈💢)とか呼び慣れた名前で呼んでやってくだせぇ🫶
☜先日は追分の社長服部和城さんの還暦を祝う会にもお邪魔しましたー✌️昔の追分メンバーが揃って懐かしい気持ちになりました😊和さん、おめでとうございましたー(主役が映ってない😂)
話変わって今年は夏の風物詩盆踊り祭りに三味線で参加させていただきました!💃
東中野のおかのうえ公園と中井の落合公園にて!初めての津軽三味線に子供達も興味津々!そして何気に盆踊りに合わせて演奏するの初めてだったのでどうなるか想像つかなかったのですがめっちゃ面白いことが判明!😆落合公園の演奏では音響のアクシデントにより拡声器をマイク代わりにベンベコしました!これがLIVEのいいとこ!📢
いつもお世話になっております椿正範さんにお声掛けいただき毎度お馴染み一と九ライブへ!大好評⁈か分かりません自己満足な気もしますが雅なおてもやんも炸裂して来ましたので見たい人は是非椿正範さんのSNSをチェックしてくださいね😏
山田ファミリーさんにもお声掛けいただきお祝いショーと言うことで厚木に!🪵
山田ファミリーの座長山田隆二さんは元々津軽三味線奏者で私の師匠が東京にいた時代を知っている言わば同志!貴重な話も聞きながら素晴らしい舞台にも参加させていただき最高に楽しい時間でした!😍
こちらは東京藝術大学元副学長の佐野靖先生にお声掛けいただき一年振りの高知県に行って参りました!せっかく来たんじゃけん鰹ば食わんといかんぜよ!って事でお店に入るなりいつも食べてる鰹の5倍以上のお値段にビビってしまい何故かイカ刺しに変更!🦑美味しかったからまぁイーカー🙃
今まで3回ほど行ってるんですがこんなに校舎オシャレだったんだ!まるでベネツィアじゃん!(行った事ないけど)と今更感動したin高知の旅でした!地方行くのたのぴー🥳
敬老の日には今年で3回目となりました中井町会主催の津軽三味線を聴く会を開かせていただきました!昨年はおことちゃんとの共演でしたが今回はお弟子さんを引っ張り出しての演奏!隣でヒシヒシと伝わる緊張感は新鮮な気持ちを呼び起こしてくれる自分にとってもいい機会でした🫨
中井町会さん、普段から仲良くさせて頂いてるのですが皆さんほんっっっとに良い人ばっかり!マスオさん状態で入ってきた外様なワターシにも優しくしてくれて、、涙ちょちょぎれます😢
お祝いの会では漫才協会所属林家一門の青空一風千風さんとご一緒させていただきとても楽しい時間を過ごさせていただきました!お笑いだけでなく司会をやったりバルーンアートとやったり大神楽をやったりとマルチにこなす芸っぷりはお見事!とつい声を上げたくなってしまいます🎈☂️🎤
とこんな感じで今回も楽しく生きていることを無事に報告させていただきましたー😘今年は占い師もビックリなくらい人生の変化が沢山あるので真面目に頑張らなきゃ!って事で最後は丸の内で頂いたパエリヤと今半で頂いたすき焼きとつるとんたんのうどんでお別れです!(食い過ぎか!)🥘🍲🍜うどんはポートレートで撮ったのに私の方が存在感があります!
最後に見て頂いてる方々に感謝も込めて限定公開の動画をお見せします❤️(変なのじゃなくて演奏っすよ💦)これからたまーに載せますのでよかったら見てください😆